2022年3月1日 〜
2022年5月31日
応募いただいた中から、
22名のあんこLOVERに、
松永製餡所「パンにぬる小倉あん」を
プレゼントいたします!
「我こそは世界一の
あんこLOVER!」という
あなたの応募お待ちしています。

応募いただいた中から、
22名のあんこLOVERに、
松永製餡所「パンにぬる小倉あん」を
プレゼントいたします!
カロリーは100gでおよそ250kcal。生クリームが100gで433kcalということからも、あんこのカロリーの低さは一目瞭然。
たんぱく質も多く含むので、基礎代謝アップもサポートしてくれるほか、脂質もかなり低め。ダイエット中だって、甘いものを我慢する必要はないのです!
豊富に含まれる食物繊維は「不溶性」「水溶性」のダブル。
おなかに優しいのはもちろん、血糖値の上昇も抑制。
また、ビタミンB群がお肌のきめを整え、ミネラルでむくみをシャットアウト。
ポリフェノールでアンチエイジングだって期待できちゃうのです!
鉄分はほうれん草の1.4倍。貧血を予防してくれるのはもちろん、体内でのコラーゲン生成に一役買ってくれるから、肌トラブルも解消できちゃいそう。
さらに女性ホルモンの活性を促すとされる「イソフラボン」により、更年期障害を和らげる効果があることがわかっています。
ケーキ1つを食べ終わるのが大変なくらい、甘いもの全般が苦手な子どもでした。でも、友だちがおいしそうに食べているのをうらやましく思い、ケーキほど甘くない、あんこのスイーツなら食べられるかなーと思ったんです。案の定、あんこは食べても気分が悪くならない!
それから、少しずつ手を出し始めました(笑
月日は流れ、調理実習の際に和菓子を作ることになり、その時に自分たちで小豆から煮込んだあんこがそれはもう、おいしくて。
それ以降、あんこのおいしさに、魅せられ続けています。
みんな同じレシピで造っているのに、班ごと味が違うのもおもしろかったなー。
おばあちゃんが作るあんこはとてもおいしかったです。もち米を潰して・潰して…半殺しっておばあちゃんは言ってましたけど(笑
手作りだからあんこはのせ放題です!
あんこから食べ始める、甘いもの好きな兄。そこで兄弟のぼたもち争奪戦の火ぶたが切って落とされるのですが、いつも私は出遅れてしまい少ししか食べられず…(涙
でも結局、最後はみんなで作ったぼたもちを笑顔で食べる。あのときはちょっと悔しかったけど、今となっては、おばあちゃんとの温かい思い出です。
粒あんって豆の存在感が強すぎて、子どもの私は、「邪魔なものがはいっている」と思い込み、食べるなら“こしあん”でしょ!?と思っていたのですが、いつしか粒あん派に。
そして名古屋の小倉トーストに衝撃を受け、それから「トーストにはバターとあんこ」が定番です。
甘いあんことしょっぱいバター!これってもう最高な朝食ですよね!
あんこをスパイスカレーの隠し味に入れています。 コクが出ておいしくなるんですよ。
チーズとも相性がいいので、クリームチーズやゴルゴンゾーラチーズと一緒にとクラッカーに乗せて、赤ワインに合わせたりしています。
日本国内に住むあんこ好きならどなたでも。
(Instagramアカウントが非公開設定の方は、選考外となります)
2022年3月1日(火)〜
2022年5月31日(火)
当選者にはInstagram DMにてご連絡いたします。
※DMを受け取れる設定をお願いいたします。
いいね!ジャム3点セット
22(ツブ)名様に当たる!
地元静岡県産の果物や野菜を使ったこだわりのジャムの中から、松永製餡所がオススメのジャムを厳選して22名様にお届けします!
※ パンにぬる小倉あん 150g…1瓶
※ 何が当たるかお楽しみジャム…2瓶
※ 画像はイメージです
2つのハッシュタグをつけてから、あんこを使ったスイーツ、料理のフォトを投稿する。
選考の上、当選の方には松永製餡所公式アカウント(@matsunagaseian2020)よりInstagramのダイレクトメッセージにてご連絡いたします。
※ ハッシュタグがない、もしくは間違えた場合は無効となりますのでご注意ください。
【注意事項】
* ご当選通知のご連絡に対し、返信期間内にお手続きがなされなかった場合
* 宛先不明で商品がお届けできなかった場合
* その他、ご応募に関し不正や不備が認められた場合